運転免許をうっかり失効(6ヶ月以上1年未満)してしまった時に最短・最安で再取得するには

どんな内容か?

運転免許をうっかり失効してしまった際に、最短で最も安く運転免許を再取得するための内容になっています。

私は、6ヶ月以上12ヶ月未満でうっかり失効しまいた。実体験に基づいた内容を書いていくつもりです。

細かい情報はあえて省略します。細かい点を知りたい方は、他の方の記事も参考にみてください。

私の場合

・埼玉県に居住(鴻巣免許センター)

・普通1種免許(ゴールド免許)

・免許取得から30年経過

・6ヶ月以上12ヶ月未満のうっかり失効

最短で免許取得するには

※あくまでも最短ルートです。

1日目  |鴻巣に行って「仮免許」を取得する

2〜6日目|路上練習をする。(5日間以上でかつ10時間以上の路上練習)

7日目  |鴻巣に行って「学科試験」と「技能試験」に合格する

8日目  |指定教習所で「一種取得時講習(運転に関する講習/応急救護処置に関する講習)を受講する

9日目  |鴻巣に行って「本免許」を取得する

↑は、全てが上手く行った場合になります。社会人になると路上練習も毎日できるわけではありませんし、指定教習所も毎日「一種取得時講習」をやっているわけではありません。あくまでも全てが奇跡的に上手く事が進んだ場合になります。

 

私は最安を選択し、本免許取得までに4ヶ月かかりました。

1日目   |鴻巣に行って「仮免許」を取得する

2〜60日目 |友人にお願いし、空いている土日で5日間2時間ずつ路上練習する。

60〜90日目|仕事の都合で平日に休みが取れなかった。

90日目   |「学科試験」は合格したが、午後の路上試験で不合格となる

120日目  |2回目の「路上試験」の予約が1ヶ月後しか取れず、2回目の「路上試験」で合格する

123日目  |指定教習所で「一種取得時講習」を受講する。

127日目  |鴻巣に行って「本免許」を取得する

 

再取得に関する最安費用について

最安だと総額3万円位です。私は路上試験を2回+問題集やウルトラ教室に行っているので総額3.5万円位でした。

※最高値は路上練習を教習所でやった場合で、総額8〜9万円くらいになると思います。

 

ポイントになるところ

●学科試験

ちゃんと勉強しましょう

・学科試験は勉強し直さないとまず合格できません。私は問題集を購入しました。問題集は問題をひたすらにやるのではなく、覚えなければいけない交通ルールを叩き込むことに利用し、ネットの試験問題攻略サイトで模擬試験を何度もやって、それでも不安だったので試験当日に鴻巣駅前にある「ウルトラ教室」に行きました。実際に利用したものは下記になります。

問題集 |赤シート対応 完全合格!普通免許2000問実戦問題集     https://www.amazon.co.jp/gp/product/4415322948/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o05_s00?ie=UTF8&psc=1

試験問題攻略サイト|シカクン

https://www.shikakun.net/

ウルトラ教室

http://ul-tra.net/

●路上試験

ミッションとオートマの選択は慎重に

・路上試験では、オートマかミッションを選択することができます。30年前にミッションで免許取得したのですが、選ぶ必要があるということを当日知り、ついついミッションを選択してしまいました。路上練習はおろか、30年ぶりにミッションを運転すれば、そりゃエンストもしますよ(実話)。

どうせ、ミッションなんて運転しないんで、素直にオートマを選択すりゃ良かったです。

※エンストすると一発不合格です。2回目はオートマで受験しました。

不合格になると、次回の試験が1ヶ月後になることもある

・不合格になると次回の予約をその場でとることになります。時期によると思いますが、混雑状況によっては次回の試験が1ヶ月後になってしまうこともあります。私は3月10日1回目の路上試験が不合格となり、2回目の路上試験が4月12日でした。

路上試験で合格すると、免許センター内で「方向転換」か「縦列駐車」のテストもあります。2回までの切り返しは原点なし。4回以上の切り返しをすると不合格となるようです。「方向転換」は駐車するのに必要なので慣れていると思いますが、「縦列駐車」は普段やることも少ないと思うので、きっちり練習しましょう。私は「縦列駐車」だったんですが、3回切り返ししてしまいました。(原因はセダンの車だったことで、感覚が違ったこと)

自主練習する方は、YouTubeなんかで路上試験の参考となる動画があるので事前にみるといいですよ。

まとめ

●最短を目指すなら

路上試験の一発合格が肝

●安いコストを目指すなら

路上練習を自主練習にする。

※自分の車があるか、知り合いの車を使える。免許取得から3年以上経過した同乗者にお願いできることが条件

※同乗者は教官ではないので、教習所で練習するよりも路上試験に落ちる可能性も高くなると思います。

 

以上となります。私のようにうっかり失効してしまった方の参考になれば幸いです。